おやぢ会館 別室 レゴべや レゴ芸会 「三国志」名場面集 |
【董卓】暗殺に失敗した【曹操】は洛陽を脱出すると、商人の姿に変装して故郷のある東へ逃亡していた。 | |
用心のため人気の無い間道を選んで丸一日突っ走ったものの、疲れと空腹に耐えられなくなり、危険と知りつつ《中牟県》の街へ足を向けた。
| |
しかし、激怒の【董卓】が電光石火でばら撒いた手配書はすでにここにも届いており、城門では厳しい検問が敷かれていた。 | |
【警備兵班長】「むむ!む!アヤシイやつ!貴様どこから来た?どこへ行く?何しに行く?」 【曹操】「わたくし洛陽で商いをしております陳と申します。こちらの街で何か儲けのネタが無いかとやって来たところで…」 【警備兵班長】「むむ!む!これから大儲けしようというわけか。そうかそうか。」 【曹操】「こちらの街でお世話になるからには警備の皆様にまずはご挨拶と思いますので、こちらをお納め下さいませ。」(むぅ。我ながらよい芝居をするものだ) 【警備兵班長】「むむ!む!お?おお?さすが商人は眼が利くのぅ。どれどれありがたくいただいて…」 【ヒラ警備兵】「むむ!む!班長殿!よく見ればコヤツ手配書の人相にどことなく似ていると思うデあります!」 【警備兵班長】「むむ!む!陳とやら、これはこれとして、県令(市町村長)様からアヤシイ者は即刻役所に引き立てるよう厳命がでていてのぅ…悪いがいっしょに来てもらおう。」 【ヒラ警備兵】「むむ!む!班長殿!こやつ陳県令様と同じ姓デあります!」 【警備兵班長】「むむ!む?そんなことはどうでもよい。陳県令様が直々に尋問なさるから、そこで存分に申し開きいたせ。」 【曹操】「むむ!む…」 | |
役所まで引っ立てられた【曹操】を待っていたのは【陳宮】という県令の尋問。「旅の商人」という偽の身分を名乗りはしたが、洛陽で職についていたことのある【陳宮】は【曹操】を見たことがあるという不運。
「お尋ね者と瓜二つ」の判決のもと、牢にぶち込まれることとなった。そしてその夜… | |
【陳宮】「こやつかなりアヤシイゆえ、もう少し丹念に尋問する必要がある。手枷をしておるから危険はあるまい。おまえは詰め所で控えておれ。」 【獄卒】「は!私は詰め所で控えているデあります!」 【陳宮】(【曹操】のしたことは天晴れな行いだろう。もし都へ突き出せば褒美と引き換えに世間の軽蔑の的。かといって逃がせば同罪。彼が真の英雄ならば、いっそこの身を賭けるのもあるいは…) | |
実はこの【陳宮】あざなを公台という県令、汚職官僚組織の末端に身を置いてはいたものの、【董卓】の暴政を密かに憎み、乱れた世をなんとか穏やかにしたいという善良な心と、世直しの英雄が出現した暁には自分の智嚢をその英雄のもとで存分に発揮してみたいという野心を併せ持つ男であった。
| |
【陳宮】「貴公は董閣下が特に目をかけていた有能な部下だったときいている。なぜあのような裏切りを働いたのか。」 【曹操】「…ふん。燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや。天下の見えぬ木っ端役人に話すことなど何も無いわ。わしの首で賞金が出るのであろう?とっとと都へ送って出世でもなんでもすればよかろう。」 【陳宮】「見くびられては困る。世を憂い、悪を憎む士はなにも貴公ばかりではない!今私は一介の俗吏だが、英雄の何たるかは知っているつもりだ。」 【曹操】「…む、これは失礼した。このまま故郷まで逃げおおせれば、たとえ力及ばずとも【董卓】打倒の兵を挙げるつもりでいたが…無念だ。」 【陳宮】「私とて天に背いて身の栄達を図るような恥知らずではない。こんな汚れた役人の地位など捨ててもかまいません!」 | |
【陳宮】は【曹操】の手枷をはずすと、ともに国に報いる道に向かうことを誓い合い、そろって逃げることにした。 | |
【曹操】「もはやコレまでと思っていた今、貴殿のような清廉の士にに会えたのは【董卓】を許さぬ天の配剤であろう。」 【陳宮】「幸い、私は単身赴任の身。家族は離れて暮らしておりますので、路銀を整えたらこの夜のうちに出発しましょう。」 | |
街の門は夜間通行禁止であったが、県令の危急の外出ということで警備兵も不審に思うことなく、二人は夜陰にまぎれて【曹操】の故郷を目指し道を急いだ。 | |
街道のいくつかの検問は【陳宮】の持っていた県令の手形で乗り切たが、【陳宮】自身がお尋ね者になるのは時間の問題であったため、再び間道を伝うことにした。
そして《成皋》まできたところで、【曹操】は縁者が近くに住んでいるのを思い出し、一時匿ってもらうためその縁者−父の義兄弟−の屋敷を訪れることになった。
|
中牟県城壁カキワリ。 前回まで使っていた城壁はずっとそのままとってあったのですが、今回使おうと取り出したとき手を滑らし ガシャーン!やむなく新たに作り直し。結果オーライ? |